バッグ2個持ちが流行中?ミニマリスト男子は“スマホ一体型”で勝負❗️

断捨離

最近、街を歩いているとバッグを2個持ちしている人をよく見かけます。ファッション誌でも「2個持ちスタイル」が紹介されていて、どうやら今どきのトレンドらしいです。

でも俺は、あえて逆を行きます。
男の持ち物は、スマホ一体型の財布ひとつで充分です❗️

荷物が多いほどストレスも増える

荷物が多くなると、それだけでストレスが増えるし、肩も凝ります。
バッグが重ければ重いほど、移動がしんどくなるのは当然ですよね。

特に子どもがいると、急に走り出したり、道路に飛び出そうとする場面があって、瞬時に動けるかどうかが本当に大事です。
そういうとき、大きなバッグはただの“錘(おもり)”になります。

「スマホはどこ?」「財布はどっちのバッグだっけ?」って探す時間、正直ムダです😅
それに、いざという時のために…と色々持っていても、その「いざ」はほとんど来ません。

“万が一”を想定して持ち歩くものの、実際は“9割以上使わない”。
なら最初から持たない方が楽じゃないですか?✨

俺の持ち物は、スマホと鍵とレジ袋だけ

ちなみに俺の持ち物は超シンプル。

スマホと、スマホケースと一体になった財布。
これで大抵のことは済みます。

出かける時に追加で持つとしたら、車の鍵とコンビニ用のレジ袋くらい。

子どもと一緒に出かける時はオムツや着替えが必要になるけど、それはリュックにまとめて車に置いたり、ベビーカーに引っ掛けておくスタイルです。

常に“身軽”でいられる工夫をしてます。

実際に使っているスマホケース。カード入れ、小銭入れ、スマホ分離型。使い勝手が良い!

女性の2個持ちはアリ。でも男は“減らしてナンボ”

もちろん、女性がバッグを2個持つのは全然アリだと思います。
オシャレだし、色や形の組み合わせで個性も出せるから、それはそれで素敵です✨

でも、男の場合は「荷物少ない方が良い」と思ってます。

あれもこれも持つより、「これだけあれば大丈夫」という状態の方が、ずっと自由。

トレンドに流されて荷物が増えるより、“減らして自由を増やす”方が、今の時代には合ってる気がします❗️

まとめ:男の持ち物は少なくていい

「男はバッグを持たない。スマホ一体型財布ひとつで十分❗️」

男の持ち物は、少なければ少ないほど、かっこいい。
あなたも一度、“持たない”快適さ、体感してみてはいかがでしょうか?😉

コメント

タイトルとURLをコピーしました